ボクは方向音痴(その2)

bokumoba2006-10-04


ふと何気なくホームページを漁っていたら、HPのhw6915という機種を見かけました。
treoのように前面にキーボードがあり、割とコンパクト。
日本では売られていないので、海外のホームページを調べて見ると、なんとGPSが内蔵されている!
GPS内蔵ってことは、こりゃ、ぼーっとしてる訳にいかないぞう」とおやじギャグをつぶやきながら、更に情報収集。

日本では売られていないため、一抹の不安が残ります。
そう。それは、日本国内でGPSが機能するのか。そして、日本の地図ソフトが対応するのかってところです。

これを日本で使用する情報があまりないので、推測に推測を重ねました。
GPSというのは、そもそも宇宙にある衛星から位置を特定する。このことから国境は関係ない。故に日本でもGPSは機能するだろう」
そして
「日本の地図ソフトに対応するかどうかだが、この機種は日本円にして8万円以上もする。こんなに高いのだから、日本の地図ソフトが使えない筈がない。いや、使えなければボクが困る」
という理論的な仮説を導き出して購入に踏み切りました。
(ところで、こう見えて一応ボクはシステム会社に勤務しています。)

購入後、早速、地図ソフト「PocketMappleDigital ver7」を購入し、インストール(あ、その前に日本語化作業もありますが、それは別途詳述)。
様々な設定に深夜まで作業し、GPSを起動。
待つことしばし。

2、3分後に衛星を捕捉して、ボクの住んでる家を表示するじゃあ、あ〜りませんか!
その時のボクの気持ち。
もう世の中の全てに感謝する気持ちでいっぱいです。
「ありがとう、お父さん。ありがとうお母さん。ボクを育ててくれてありがとう」という気持ち。

ベランダから向かいにある家の住人にも
「ああ、今GPSが指しているボクの向かいの家もちゃんと地図にある。ありがとう住人!(名前を知らない)」と心の底から感謝をしました。

これならauのようにランニングコストもかからない。
typeUのように重くてかさばらない。
衛星捕捉も早い。
言うことなしです。

しかもしかも、hw6915のGPS、めちゃくちゃ感度がいいんです。
ベランダのみならず、家の中でも衛星を捕捉しちゃう困ったやつなんです。
電車の中でも少したてばすぐ捕捉。
京王井の頭線で試したけれど、線路に沿ってちゃんと移動する。
井の頭線PDAを手にニヤニヤしている人を見たら、おそらくそれはボクに違いありません。